しあわせのパン

「しあわせのパン」という映画があって、原田知世さんと大泉洋さんが演じる夫婦が、
洞爺湖畔でベーカリーカフェを営む、ほのぼのファンタジックなお話なのですが、
そこで供されるパンを、いつも嬉しそうに眺め、幸せそうに食べる常連客の男性がいるのです。
それを見た私は(パンが人を幸せにする、なんてファンタジーだからよね)
と思っていました。
しかし!しばらくしてから私は偶然、そんなパンに出会ってしまいます。
サラ秋田白神さんのパンです。
白神山地で発見された、白神こだま酵母と国産小麦を使った無添加パン。
自然な香りと、ふんわり+少しもっちり、の食感と甘さが絶妙!な美味しさ。
ふわふわでバターの香りがする、普通においしいパンはある、
でも「人を幸せにする程のパンがある」なんてお話の世界の事だと思って来た私に、
こうして書かずにはいられない程の衝撃と感動を与えたのでした。
「ふわもち」のパンを噛みながら味わう至福✨✨こんなものが現実にあろうとは…。
以来、私はサラさんのパンを食べる度に、映画「しあわせのパン」の中で
常連さんが感じていただろう幸福感に、共感するようになりました。
こちらのパンを温めるのは電子レンジよりトースターがお勧め。
軽く焼いて食べると、外側が軽くパリッとした後、
中の絶妙なふわモチッの噛み応えにうっとり💖します。
寒くなって来たこの頃、映画のカフェ「マーニ」のように
野菜を煮込んだ温かいスープと一緒に食べたら、ひととき幸せ❤️になれるはず。
この季節、特におすすめの映画とパンです。
サラ秋田白神 https://www.sala1.jp/
映画「しあわせのパン」