
共働学舎さんのトイレット・ペーパー
長年、愛用してるおすすめのWCペーパーをご紹介します。 東京都町田市にある、社会福祉法人・ ...

江口girl の引力
千葉県立美術館で開催中の「江口寿史イラストレーション展 彼女〜世界の誰にも描けない君の絵を ...

時間と内的世界の旅
「旅と想像/創造 いつかあなたの旅になる」展 東京都庭園美術館 〜11/27(日) 1 ...

何かを「思い出せそうな」映画
映画「愛の地球(ほし)へⅡ」の上映と、監督の本 『読むだけで宇宙とつながれる愛の地球(ホシ ...

美しいピアノの調べと眼福の愉悦
上野の国立西洋美術館で、リニューアルオープン記念の 「自然と人のダイアローグ」展を見てきま ...

SHIBUYA SKYで第五種接近遭遇
夫を誘って、展望台・SHIBUYA SKYに行ってきました。 目的はjcetiのグレゴリー ...

北欧の夏のユルい愉しみ
夏の木陰、あるいは冷房のほどよく効いた室内で 耳をくすぐるウクレレの音色♪ 夏の心地よさを ...

新旧「大岡越前」考
〜東山紀之さんの大岡忠相サイコー!〜 最近ハマっているドラマがNHKオンデマンドの「大岡越 ...

暮らしを楽しく
以前ご紹介した『愛のエネルギー家事』の続編ですが、 こちらも気持ちに寄り添ってくれる、暖か ...

今生きてる奇跡
私は、長いこと、厳格で過干渉な親に 愛されずに育って来たと思っていました。 でもある時、唐 ...